トレンドブログ

トレンドブログのジャンルを決める【ジャンル選びに失敗しない方法】

どうも、征矢です。

 

今回は、トレンドブログのジャンル決めについてです。

 

「トレンドブログを書いて稼ぐぞ!」

 

と意気込んではみたものの、肝心のジャンルが決まってないために何を書いたらいいかわからない…。

 

ということになっていませんか?

このブログのジャンル選びは非常に重要です。

 

ジャンル選びが後の収益額を左右するといっても過言ではありません。

 

ということで、失敗しないテーマ選びの方法を解説していきます!

 

 

ブログジャンルの決め方

 

さて、ブログジャンルの決め方です。

 

「いきなりジャンルを決めろといわれても…」

tsuruno28_TP_V

 

と悩んでしまう方も多いと思いますが、順を追って説明していきますので大丈夫です。

 

 

前提

 

まず前提からお話しますが、ブログは「人に読んでもらう」ことを念頭に置かなければなりません。

 

ときどき見かけるのですが、

 

「平凡なサラリーマン◯◯の日記」

 

みたいなブログ。

ごく普通のサラリーマンが昼に何を食べたとか、会社で怒られたとか、休みの日に何をしたとか…。

 

正直、誰が読むんだ?と。

 

書いている人が芸能人だったり、有名な人であれば日記でも興味のある人がいるでしょうが、まったく無名の一般人がこのようなブログを書いても誰も興味を示しません。

 

これではただの自己満足です。

 

ですから、ブログでは

 

「自分の書きたいことを書くのではなく、

読者が知りたいことを書く」

 

ということを肝に銘じておいてください。

 

以上を前提に、具体的なジャンルの決め方について解説していきましょう。

 

 

テーマには「良いジャンル」「悪いジャンル」が存在します。

悪いジャンルを選択してしまうと、全然アクセスが集まらなかったり、続かなかったりで稼ぐことが非常に難しくなってしまいます。

 

では、「良いジャンル」とはどんなジャンルでしょうか?

 

 

良いジャンルの条件

 

条件1.興味のある人が多い(需要がある)

 

せっかく記事を書いても、興味のある人がいなければ記事を呼んでくれる人もいません。

なので、ある程度一般的に認知されているテーマを選ぶ必要があります。

 

あまりにマニアック過ぎるジャンルは避けましょう。

「足の爪フェチ」とか…笑

 

 

条件2.自分が好き・興味がある

 

そもそも、自分がそのジャンルについて好きだったり興味があったりしないと、続きません。

「好きこそものの上手なれ」と言うように、好きだからこそ人が呼んで面白い記事が書けます。

 

興味の無いジャンルを扱ってしまうと、情報を仕入れるのも苦痛、記事を書くのも苦痛、記事も面白く無いという負のスパイラルに陥ってしまいます。

MAX85_gominonakasagyou20141123131607_TP_V

 

これではブログを書くどころではなくなってしまいますね。

 

 

条件3.新しいニュースがたびたびある

 

常に新しい情報が更新されるようなジャンルであれば、それだけ知りたい人が多いということです。

 

逆に10年前から全く新しい情報が出ていないような、過疎化したジャンルではマニアックな人は来るかもしれませんが、多くの人を呼びこむのは難しいでしょう。

 

 

条件4.情報量が多い

 

ブログを書き始めたら、10記事、20記事…と書き続けていく必要があります。

そのジャンルについて、情報があまりに少ないと書くネタがすぐに尽きてしまう恐れがあります。

 

なので、100記事以上は書き続けられるネタのある情報の多いジャンルが理想です。

 

 

条件5.関連する商品が多く売られている

 

そのジャンルに関する商品が販売されていると、非常に有利です。

shelf-shop-707592_640

 

なぜかというと、Googleアドセンス広告では読者1人1人に対して、興味のある内容の広告を表示してくれます。

なので、ジャンルに関係のある商品が広告として表示されてくれば、クリックされる確率もグッと上がるのです。

 

 

以上が良いジャンルの条件です。

では、具体的にどんなジャンルが当てはまるか、見ていきましょう。

 

 

ジャンル例

 

◯スポーツ

 

スポーツなら、興味のある人は常にいるし、ネタもおそらく半永久的に尽きることはないでしょう。

自分自身が好きであれば、良いジャンルだと思います。

 

ですが、「スポーツ」だと枠が広すぎるので、さらにもう少し絞ってみたほうがいいかもしれません。

例えば

 

・野球

・サッカー

・テニス

・ゴルフ

 

など、日本人に馴染みが深く、実際のプレーヤーも観客も多く、関連する商品もたくさんあるスポーツは良いですね。

イチローや錦織圭、本田圭佑など、世界で活躍するスタープレーヤーの情報も注目の的になります。

 

 

◯家電製品

 

家電製品についても、「家電芸人」と言われる芸能人がいるように、マニア層がたくさんいるジャンルです。

 

既に売られている製品のレビューだったり、新製品の紹介を記事にして書けば、興味のある読者は必ずいます。

関連商品だって星の数ほどあるわけですし、ネタに困ることも無いでしょう。

 

 

◯ペット

 

犬や猫、ハムスターといった王道から、爬虫類や熱帯魚とややマニアックな生物まで幅広く狙えるジャンルです。

 

ペットを飼っている人、飼いたいと思っている人など、常に需要もあります。

関連商品もペットフードなどたくさんありますし、ネタも飼育方法からしつけ方などいろいろ考えられると思います。

 

 

◯家事・育児

 

ある意味、主婦・お母さんたちの鉄板テーマかもしれません笑

 

毎日の家事や育児について、自身の経験・体験を元にしたテーマは関心のある人がたくさんいます。

料理をもっとうまくなりたい、レパートリーを増やしたい、掃除をもっと効率よくできるようになりたい、育児の仕方がわからない…

などなど、悩みは尽きることがないでしょう。

 

それをブログで読者に教えてあげればいいわけです。

 

 

◯ゲーム情報

 

ゲームの攻略方や、新しいゲームソフトの情報なども知りたい人がたくさんいます。

 

しかもゲームですから、自分も楽しみながらできますよね。

スマホの普及にともなってスマホゲームが大量にありますから、自分でプレイしたレビューやプレイの実況動画などを作っていくとオリジナリティが出せるかもしれません。

 

 

 

いくつか例を挙げてみましたが、いかがでしょうか?

イメージが湧いてきましたか?

 

これらのジャンルは非常に条件が良い反面、ライバルが多いというデメリットもあります。

ですから、ジャンルが決まったら他のライバルのサイトを見てみて、どんな内容のブログを書いているかリサーチしてみましょう。

search-1013911_640

 

ライバルとの真っ向勝負もいいですが、できればちょっと趣向を変えてみたり、ジャンルの範囲を変えてみたりして、

競争ではなく独自性で読者を獲得していくことをオススメします。

 

 

 

「興味のあるジャンルはあるけど、ブログを書くほどの知識が無いんですけど…」

 

と心配されるかもしれませんね。

大丈夫です。

 

テーマの知識は都度、自分で調べてつけていけばOKです。

記事を書く前には必ずインターネットや書籍などでその情報について調べておいて、その意識をアウトプットすればいいのです。

 

最初から専門知識なんて必要ありません。

 

書くことを決める

調べる

記事にする

 

というステップを踏んでいけば、自ずと知識はついてきます。

続けていればいつの間にか、そこらの人よりも遥かにそのジャンルについて詳しくなっていますよ!