生活

お金と時間の使い方について。どっちに価値を置く!?

どうも、征矢です。

 

お金と時間、どっちも僕らの生活には必要不可欠。
大事に使いたいもんですね。

 

ですが、いかんせん日々ルーチンな生活をしてると、なかなかその意識が働かないもんでして。
ついついお金も時間も無駄使いをしちゃうわけです。

特におろそかにしがちなのは時間。
お金は増えた減ったが目に見えるからいいんですけど、時間はついつい失念しがち。

お金についても、無駄なものを買ったり身の丈に合わないような消費をしたりと
使い方がちゃんとしてない人が多い。

 

そして生活の中ではお金をとるか時間をとるかの選択を迫られることも多いです。

ここらでちょっとお金と時間の使い方について見直してみましょう。

 

 

お金と時間の「使い方と価値」

お金も時間も「使い方」が重要

お金が増えない「お金の使い方」

 

お金なんかだと、「溜め方」「節約方法」「稼ぎ方」に注目が集まります。
みんなそっちが気になる。

ですが、本当に大事なのは「いかにお金を使うか」です。

 

お金の使い方を知らなければ、節約しても稼いだとしても大して貯まりません。

このへんは日本の教育の仕方とか文化的な側面が強いんですが、
「お金はしっかり働いて、節約して、コツコツ貯めていくもの」っていう考え方が未だに根強いです。

 

インターネットが一般的になるまではこれでもよかったんですが、今はもう違います。
いつまでもこの考え方をしてると、お金は貯まりません。
ていうか減る一方です。

それは現在の日本の経済情勢とか年金問題とか高齢化社会を見れば火を見るより明らかかと。

 

お金の使い方は大きく分けて、

・消費

・貯金

・投資

この3つ。

 

おわかりの通り、「消費」と「貯金」はみんな気にすることろですが、「投資」については
まったくもって注意が払われない。
そもそも投資は「危険」とか「よくわからない」とか「ギャンブル」とか、日本ではマイナスイメージが強すぎるわけで。

 

それでも以前よりはまだ一般的になってきて、個人でもできる投資信託とかのサービスがあったりするので、
それらを利用してる人もちらほらいますね。

ただし、これも「ちゃんと勉強して知識を持って、自分が納得したサービスを利用してる」っていう人は少ないと思います。
ただ言われるがままに商品を買って、お金を預けている。

これ、考え方によっては「ギャンブル」と同じです。

 

仮に「勉強して、高い確率で増えるサービスに投資している」としましょう。
ただこれも、資金力の乏しい個人で利用するわけなんで、毎月の増額で見るとたかがしれてます。
これでは「貯金に毛が生えた程度」だと思っています。

本来こうした、利回りに頼った資産運用は元手となる資金力がモノを言う世界。
我々個人がいくら手を出しても、「儲かる」と言えるほどの結果を残せるかというと、残念ながら現実的にはかなり厳しいです。

 

持っているお金の大半を「消費」と「貯金」に使い、わずかばかりのお金を「投資」に回す。

 

この使い方が間違っているとは言いませんが、

「お金を増やしたい」

と思っているのであればオススメできる使い方ではありません。

 

 

自己投資

 

本当にお金を増やすためには、自分で稼ぐ必要があります。
そしてその稼いだお金を「自己投資」することが重要です。

 

自己投資とは、知識やスキル・技術を身に付けたり、人脈を広げたり、将来の自分にとってプラスになることへお金を使うことです。

この投資の良いところは、上がるか下がるかわからないギャンブルとは違って
「投資すればしただけ効果がある」
こと。

身につけた知識やスキルを使って副業を始めたり、新しい仕事に就くことができます。
広がった人脈からコネができて、良い仕事を紹介してもらったりビジネスチャンスが広がることもあります。

確実に自分にとってプラスになるんです。
下手な投資案件よりも、費用対効果が非常に高い。

 

なので、無駄な消費や意味の無い貯金、ギャンブルと変わらない投資をするくらいなら、自己投資に使った方が遥かに健全で、効果が上がるんです。

 

 

時間の使い方

 

続いて時間の使い方です。

これももったいない使い方をしてる人が非常に多い。
電車の中を見てると、多くの人がスマホでポチポチとゲームしたりLINEでやり取りしたりしてますが。

これ、時間もったいないですよね。どう考えても。

そんな時間があるなら、本を読んだりとか、自己投資に使った方が遥かに良いです。
(プロゲーマーを目指してる、とかなら別ですが)

1日は24時間しかなく、僕達に残された時間はこの瞬間にも刻一刻と減っていってます。
ボケーッとゲームなんかしてるヒマは無いはずなんです。

ゲームしながら「あ〜金欲しい」とか考えてるのはもう狂気の沙汰ですよ。

 

確かに息抜きは必要ですが、電車の中でゲームして時間を潰してる人が他の場所では本気で自己投資に励んでいるとは思えませんし。

 

時間は、「将来なりたい自分になるために使う」ものです。

健康を気にするのも、
仕事を一生懸命頑張るのも、
人間関係を大事にするのも、
「将来の自分」を見据えてやってることですよね。

将来なりたい自分になるために必要の無いことには、なるべく時間を使わないように意識することが大事です。

逆に、必要のあることならどんどん時間を惜しまず使いましょう。

 

 

お金で「時間を買う」

お金と時間の価値

 

お金と時間、どっちが価値があるかですが。
当然これは言わずもがな、時間に決まってます。

時間は有限で、貯めることもできなければ取り戻すこともできません。

対してお金は、増やすことも貯めることもできる。
しかもその価値はいかようにも変化する。
本来、お金そのものには価値なんて無いわけです。

こんなことは言われるまでもなく、みんな分かってること。

 

でも、なぜか多くの人は時間よりもお金を優先して考える癖がついてしまってます。

タクシーよりもバスや電車・徒歩を選んだり、
外注を雇うよりも自分で作業をしたり、
古くて動きが遅いパソコンをいつまでも使ったり。

もちろん、お金をかければいいってもんじゃありません。
費用対効果を測ることは重要。

ですけど、

「お金を使うくらいなら時間と労力を使う」

っていう考え方があまりにも浸透しすぎてる気がします。
みんな極端にお金を使うことを嫌う。

 

生活の中では、完全にお金と時間の価値が逆転してしまってるんです。

 

 

時間を生み出すお金の使い方

 

さっき、お金の使い方で自己投資の話をしました。
そして自己投資には「時間への投資」も含まれます。

要は、「お金で時間を買う」わけです。

時間を買って、その買った時間で自分がすべきことをするんです。

 

ちょっと考えてみましょう。

例えば男性であれば、多くの人が毎日ヒゲを剃ります。
仮に毎日5分、ヒゲ剃りに使ってるとしましょう。

すると1ヶ月で2時間半もヒゲ剃りに使ってることになりますよね。
2時間半ですよ?

それだけあれば本の1冊も読める。

じゃあお金を使ってヒゲ脱毛すれば、その時間が生み出せるわけです。

 

他にも家を購入するとき、会社の近くだと家賃が高いから、少しでも家賃を下げるために遠くに家を買って
通勤時間が2時間とかかかってる人がいます。
会社の近くに住めば10分とかで済むようなところを、2時間かける。

片道2時間、往復4時間。
しかも毎日。

その時間を有効に使えてるならまだいいですけど、満員の通勤電車に4時間もいて何ができるのかと。

じゃあ高くても会社の近くに家を構えるっていう選択ができる。

 

このように、お金を時間に換えることで自己投資ができます。

職場の近くに住むことも、
ハイスペックなパソコンに買い換えることも、
サプリメントで栄養を摂ることも、
タクシーで移動することも自己投資に繋がります。

「お金がもったいない…」

と考える人は、この自己投資の概念が抜け落ちてしまってるんです。

 

そのせいでいつまでたってもお金優先の生活を送り続け、ジリ貧になっていくんですね。

 

 

まとめ

 

てことで、まとめです。

・お金も時間も将来の自分のための自己投資に充てる。
・お金と時間とでは、時間に価値を置いて考える。
・日々の生活の中で、お金を使って時間に換えることができるものは多い。

 

結局、お金を使わないことが結果的には高くつくんです。
病気になったり後悔したり。

 

ぜひ、時間を大切にしていきましょう。