生活

【自宅で枯山水】ミニチュア枯山水キットを作ってみた!

どうも、征矢です。

 

日本人の心、枯山水。

今や世間は空前の枯山水ブームですよ。
もう、どこ見てもみんな枯山水に見えるもん。

 

僕くらいになると、枯山水ベッドで寝たり、枯山水Tシャツ着たり、枯山水でご飯3杯食べたり、枯山水トイレで用を足したり、
まあそれくらい枯山水なんですよ、世界が。
いやまあ全部ウソなんd おっと指がすべった。

 

いやしかしどれだけ枯山水が好きと言えどですよ。
実物見ようと思ったらやっぱり京都のお寺とか行ったりせにゃならんわけですよ。
龍安寺とか行かにゃならんのですよ。

 

それがですよ。
自宅で、いやむしろ自室で、っていうか机の上で枯山水を再現できるんですよ!
ウヒョー!!

そんな夢のようなミニチュア枯山水キットがあるんですよ。
これはもうやらざるを得ない。

 

ってことで、早速作っていきましょう。
ウヒョー!!

 

 

ミニチュア枯山水キットの作り方

 

さて、ウワサの枯山水キットですが、こちらのキットは木箱に包まれた本格的な作りとなっております。
サイズ感はノートパソコンと比べるとこれくらい。

 

じゃあ御開帳。

 

内容物

 

 

箱の中には

・砂
・石
・鶴☓2
・亀
・レーキ
・説明書

が入っております。

 

レーキってのはアレね、こう、砂に模様をつけるアレのことね。

 

 

石とか鶴とか亀は個包装。

 

説明書は作り方っていうか、枯山水のうんちくが語られてますわ。

 

裏面は英語。
This is Karesansuiね、OKOK. I can do it.

 

 

でね、これ、開けてみるとわかるんですけどね。
箱のサイズの割りにね、小物がちっちゃいんですよ。
っていうか少ないんですよ。

石とかマジでちっちゃい。

 

なので、別売りの小物を揃えた方が見栄えがよくなるんですよ。
てことで買いました。

 

やはり日本庭園といえば外せないでしょう。
灯籠と橋ですよ。

抜かりはありませんよ。

 

 

作り方

 

じゃあ枯山水を作っていくわけですが、説明書にはこうあります。

 

そう、枯山水の世界はルール無用の修羅の国ということですな。

で、あるか。
そうかそうか。

 

そういうことなら、ありがたく好きにさせてもらうぜぇー!!

 

まずは砂をバァーッと箱にアレします。

 

あらやだキラキラしてキレイじゃないの。
んで平らにならすと。

 

 

これからこのイノセントな世界を、どうやって汚してやろうかと思うと、たまらんのう。フヒヒww

 

といっても私はクソがつくほどの真面目人間なので、そんな枯山水を冒涜するような行為は致しますん。

 

せっかく綺麗な砂を敷き詰めたので、枯山水らしい模様を書いてみたいじゃないですか。
練習も必要だしね。

 

てことでさらさら〜っと。

 

おかしいな、ウンコに見える。

書き方を間違えたのかな?

 

小学生の男子じゃあるまいし、いい歳した大人がウンコ書いて喜ぶわけないじゃないですか。

 

さて、気をとりなおして…

 

ハイ、タケコ○ター!!

 

ヤバイ、これは著作権的にヤバイ。
こんなモノが世に出回ったら、大阪湾に沈められてもおかしくない。

 

早く証拠を隠滅しないと…。

 

あああああ!!

 

 

模様の練習はもういい。
もう十分でしょう。
これ以上は危険です。

 

それよりも小物ですよ小物。
この殺風景な砂地を和を感じる小物で彩りましょう。

 

じゃあ早速、買ってきた灯篭を置いてと…

 

あ〜、違和感無いわ〜。

違和感ありすぎて逆に無いわ〜。

 

違う違う。
こーやってすぐにふざける。
枯山水ですよこれは。
真面目にやって下さいよ。ホントに。

 

 

ほらね?

 

鶴とザンギエフのコラボです。
普段は相手キャラを千切っては投げしているザンギも、鶴を優しく包み込んでいるじゃありませんか。
これぞ和の心。

 

 

 

ちぇぇぇええい!!!

 

 

 

 

まあとりあえず、こんな感じにしてみました。
完成!

 

 

レーキで綺麗に模様つけるの、想像以上にむずい。
よれよれですよ。

 

灯篭と橋と石を置いたら、思いの外スペースを取ったので鶴と亀は割愛。
っていうか、鶴なんてうまく立たないし。

 

もうちょっと苔とか緑なものが欲しいところですが、いったんコレで良しとしましょう。

 

 

ほいじゃ一応できたので、棚に飾ってみます。

 

 

さすが枯山水、背景の北斗の拳とも違和感なく馴染みます。

 

 

 

総評としては、かなり良い感じだと思います。
ただ欠点もありまして。

最初っから入ってる小物だけだと、やっぱりちょっとイマイチかな。
なんか自分でアレンジしてみた方が面白いと思います。

説明書に書いてある通り、ルールは無いので笑

 

あとはホコリが積もるのをどう防ぐかが課題ですね。
何かかぶせちゃったら見えなくなるし、そのままだとかぶり放題だし。

 

まあ自分の部屋とか机の上とか、ちょっと和を感じたい人や自由に作るのが好きな人は、ぜひお試しあれ。
⇨苔盆栽もお手軽に作れる!

 

 

こんな感じで、自分の好きなモノを作る感覚でネット収入を得る方法を無料で配信してます。
興味があれば、↓から登録してみてください。