Googleアドセンス

サイトマップを作成するプラグイン「PS Auto Sitemap」の導入と設定方法

どうも、征矢です。

 

この記事では、サイトマップを作成するプラグイン「PS Auto Sitemap」の導入と設定方法について解説していきます。

 

サイトマップとは「サイトのどこにどんな記事があるか」を表すサイトの地図のようなものです。

 

サイトマップには

 

・読者用のサイトマップ

・Google用のサイトマップ

 

の2種類があり、この記事では「読者用のサイトマップ」を作成するプラグインについて紹介します。

 

⇨Google用のサイトマップ作成プラグインについてはコチラ!

 

読者用のサイトマップを用意しておくと、サイトに訪問した読者が「このサイトにはどんな記事があるのか」を一覧で確認することができるので、

ユーザビリティが上がります。

 

また、プラグインを使って自動で作成することができるので、手動でチマチマと作っていく手間も省くことができます。

 

そのプラグインが「PS Auto Sitemap」です。

 

 

 

「PS Auto Sitemap」の導入と設定方法

 

PS Auto Sitemapのインストール

 

まずはワードプレスの管理画面を開いてください。

 

 

左メニューの「プラグイン」から「新規追加」をクリックしてください。

 

 

画面右上の欄に「PS Auto Sitemap」と入力し、下に表示されたPS Auto Sitemapの「今すぐインストール」をクリックしてください。

 

 

インストールが完了したら「有効化」をクリックしてください。

 

 

これでインストールは完了です。

 

 

PS Auto Sitemapの設定方法

 

インストールと有効化が完了したら、管理画面左メニューの「設定」「PS Auto Sitemap」というメニューが追加されていますので、クリックしてください。

 

 

画面下までスクロールし、「ご利用方法」の枠の中にあるコードを右クリックからコピーしてください。

 

 

次に、サイトマップを表示する固定ページを作成します。

左メニューの「固定ページ」から「新規追加」をクリックしてください。

 

 

記事タイトル、パーマリンクを入力して、本文に先程コピーしたコードを貼り付けてください。

 

 

入力が完了したら、「公開」をクリックしてください。

 

 

その後、アドレスバーに表示されている記事URLの「post=」の後ろにある数字を覚えておいてください。

(図では64と表示されています)

 

 

もう一度左メニューの「設定」から「PS Auto Sitemap」をクリックし、「サイトマップを表示する記事」の欄に先程覚えた数字を入力してください。

 

 

入力したら、画面下の「変更を保存」をクリックしてください。

 

 

これでサイトマップの設定は完了ですが、このままだとサイトマップを表示するためのリンクがありませんので

グローバルメニューにサイトマップ用のリンクを作成しましょう。

 

ワードプレス管理画面の左メニュー「外観」から「メニュー」をクリックしてください。

 

 

画面左側の「固定ページ」枠にある「サイトマップ」にチェックを付け「メニューに追加」をクリックしてください。

 

 

画面右側の「メニュー構造」枠にサイトマップが追加されたことを確認し、「メニューの位置」枠の「Gloval Navigation」にチェックを入れ

「メニューを保存」をクリックしてください。

 

 

ここまで完了したら、ワードプレスブログのトップページを開いてみましょう。

「サイトマップ」というボタンが表示されていますね。

 

 

「サイトマップ」をクリックすると、サイトマップページが表示されます。

 

 

これで設定は完了です。

 

 

 

以上、「PS Auto Sitemap」の導入と設定方法についてでした。